厄除

厄年には厄除を

「厄」には木のふしの意味があり、厄年とは人の世で生あるものが避けて通ることのできない人生の節目の年です。
心理的・体力的又家庭環境や対社会的に転機を迎える坂で、人生の山場とも言える最も大切な時期で、何事も慎重に行動すべき年なのです。厄年の方にあっては神様の御加護により厄災から身を護る為、神社に参拝し厄祓いのご祈祷を受けられるようお勧めいたします。又、厄年の年齢は普通「数え年」でかぞえますが地域により多少異なるところもあります。
※数え年…生まれた年を一才とし、正月毎に一つ重ねた年令です。
また、誕生日毎に厄祓のご祈祷を受ける場合もあります。
このように厄は人生における通過儀礼として大切にされています。

厄年一覧表

男性  
昭和40年生
60才
昭和59年生
41才
平成13年生
24才
前厄 昭和64年生
平成元年生
36才
平成5年生
32才
平成19年生
18才
昭和39年生
61才
昭和58年生
42才
平成12年生
25才
本厄 昭和63年生
37才
平成4年生
33才
平成18年生
19才
昭和38年生
60才
昭和57年生
41才
平成11年生
24才
前厄 昭和62年生
36才
平成3年生
32才
平成17年生
18才

厄年は古来より伝わり、現代人にとっても心身に大きな変化が起きやすい年齢です。
「大麻さま」で厄年のお祓いを受けて、今年一年の平穏無事をお祈りしましょう。

※女性の昭和40・39・38年生の方も、男性の厄年に準じます。  大麻比古神社

開門時間:午前6時から午後5時 ご祈祷受付:午前9時から午後4時30分 電話:088-689-1212 FAX:088-689-3341